合宿免許にせっかく行くなら豪華なホテルやプラン、教習所が良いなぁ~


確かに免許を取るために合宿するのは人生でも1回あるかないかの経験ですから、良いと思います。
豪華・リッチな(料金が高い)合宿免許プランにするとどんな良いことがあるの?


では、解説していきましょう!
おすすめも教えて!

この記事でわかること
この記事では、自動車業界歴10年のれってい係長が、全国の中から、豪華・リッチなおすすめ教習所(自動車学校)プランをランキング形式でTOP5を解説します。
結論
順位 | 教習所がある都道府県 | 教習所名(タップすると詳細情報へ) | 料金目安(AT車) |
1位タイ | 北海道 | 釧路自動車学校 | 317,900円~ |
1位タイ | 北海道 | 小樽自動車学校 | 317,900円~ |
3位 | 福井県 | 武生自動車学校 | 286,000円~ |
4位 | 兵庫県 | はりま自動車教習所 | 283,800円~ |
5位 | 新潟県 | かんばら中央自動車学校 | 275,000円~ |
Contents
豪華・リッチな(料金が高い)合宿免許プランのメリット

豪華・リッチな(料金が高い)合宿免許プランはそれだけ、合宿料金も高くなりますから、いろいろなメリットがあります。
まずはメリット(デメリット)を整理しましょう。
立派なホテルに宿泊できて、合宿生活が楽チン!

合宿免許は安い教習所・プランだと、知らない人と相部屋になったり、年季の入った古い宿舎に宿泊するケースが多くなります。
その反面、豪華・リッチな(料金が高い)合宿免許プランを選ぶと、基本的に宿泊施設が立派なキレイなホテルになります。
豪華なホテルに泊まれる場合もありますし、食事が用意されていて、プライベートも確保されます。
合宿免許は、慣れない地での合宿生活や車の運転、勉強など初めての経験で、不安で余裕がなくなってしまいがちなので、食事が用意されて、プライベートが確保されるだけでも大きなアドバンテージになります。
またホテルならセキュリティー対策がしっかりしていたり、女性専用宿舎がある場合もあります。
中には、女性でも安心なセキュリティ-対策万全の教習所・プランや、アメニティの充実などこだわった教習所やプラン・コースもありますので、積極的に選びましょう!
-
-
【合宿免許】宿泊施設が綺麗でおすすめな自動車学校(教習所)ランキング
合宿免許行きたいけど、キレイな所がいいなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 もちろんそうですよね!特に宿泊施設がキレイな教習所・プランが人気です!約2週間、合宿生活をするので、自分の好みに合っていたり ...
続きを見る
観光やお出かけに便利なケースが多い

約2週間の教習スケジュールは基本的にすべて教習所が事前に決めてくれていて、教習車の手配などもしてくれています。
ですので、合宿免許で教習所に入校すると、このスケジュールに従うことになります。
日によっては教習や講義が連続で入っていることもあれば、空き時間がある場合、午前または午後はまったく予定がない場合など様々です。
中には「日曜日は休校日」など丸1日教習がない場合もあり、完全な休日になる場合もあります。
ですので、この空き時間は自由時間になるので、外出をしたり観光することも可能です。
合宿免許は全国の中から好きな場所(合宿地)を選べることがメリットの1つでもあります。
ホテル宿泊になると観光地や駅などお出かけに便利な立地になるケースが多く非常に有利です。
※ただし、肝心の教習所へ少し遠くなってしまう場合があります(スクールバスで20分など)
観光スポットを楽しむ特典や、近くに観光スポットがあることをウリとして人気を獲得している教習所もありますので、「観光を楽しめる」という視点で教習所を選ぶときっと満足できます。
中にはリゾート気分・旅行気分が味わえる教習所(自動車学校)や宿舎・ホテルのプランもあります。
せっかく2週間という時間と高いお金を払って合宿するので、宿泊環境にこだわってみるのも楽しみの1つです。
また、合宿免許はあまり知らない場所で初めて車の運転や交通ルールを約2週間に渡って学ぶので、慣れるまでは疲れも溜まります。
教習や学科の勉強の疲れを癒やす事ができる「温泉が楽しめる教習所・プラン」から選んでみるのもアリです。
-
-
【合宿免許】温泉が楽しめるおすすめ自動車学校(教習所)ランキング
免許合宿ってなかなか大変そうやなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 合宿免許では、教習生の疲れやストレスを溜めないように様々な工夫がされています。 そうなんだ!例えばどんな? 免許取りたい人 れってぃ ...
続きを見る
色々なうれしい特典がつく

合宿免許ができる自動車学校は全国各地に数多くあり、それぞれの個性豊かです。
それぞれの教習所が様々な「特典」を用意しているケースが多く、この特典が豪華なもの、非常にユニークなもの、実用的なもの、びっくりするようなものなどとにかく充実しています。
特典の充実度から教習所・プランを選ぶのも1つの手です。
料金が高い教習所・プランを選ぶとそれだけ、特典も充実しているケースが多いです。
-
-
【合宿免許】特典が充実しているおすすめ教習所(自動車学校)ランキング
合宿免許のプランや教習所って、ほんと色々あるなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 そうですね。合宿免許ができる自動車学校は全国各地に数多くあり、それぞれの個性豊かです。 せっかく合宿に行くなら、何か楽 ...
続きを見る
豪華・リッチなおすすめ教習所(自動車学校)プラン ランキング


では、豪華・リッチなおすすめ教習所(自動車学校)プランランキングを見ていきましょう!
注意
※表示料金はAT免許の場合です
※料金は予告なく変更される場合があります
※入校する時期やプランによって、料金は異なります(当サイトでの表示料金は閑散期のものがベースです)
※詳しくはリンク先の各教習所ページをご覧いただき、ご自身でも比較してください。
※2020年9月 合宿免許おすすめマスター調べ
(調査方法:各合宿免許申込サイトの各教習所申込表示料金を目視で確認)
※各教習所、各合宿免許申込サイトが期間限定で打ち出す料金割引キャンペーンは対象外です(基本料金でのランキングです)
→キャンペーン情報は各合宿免許申込サイトが便利です(下のバナーをタップしてください)
▼様々な合宿免許申込サイトで「キャンペーン情報」を見てみましょう!▼
-
-
【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP5(2021最新)
合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...
続きを見る



1位タイ【北海道】釧路自動車学校 31.8万

※画像引用:合宿免許ドリームのページより

グループ申込もおすすめ!グルメや観光の10大特典が豪華!北海道の大自然の中、キレイな校舎・ホテルでリゾート気分が味わえる!
ポイント
・校舎がピカピカきれいでとってもおしゃれな建築
・ホテルプランで楽チン快適!リゾート気分が味わえる
・全面リニューアルしたばかりの学校直営のビジネスタイプのホテル!JR釧路駅から徒歩2分と大変便利
・1~4人部屋まで対応できるから友達同士やグループでの申し込みが可能
・海鮮三昧やジンギスカン食べ放題、観光交通費、温泉などの10大特典がとにかく豪華
・羽田空港から90分で行けるアクセスの良さ!
・阿寒と釧路湿原の二つの国立公園に囲まれた北海道の自然豊かな環境
・北海道の観光スポットとあって旅行客も多く、自由時間には旅行気分で観光を楽しめる
普通車AT | 最短16日〜 ¥317,900〜(税込) |
普通車MT | 最短18日〜 ¥339,900〜(税込) |
宿泊タイプ | ホテルシングル、ホテルツイン、ホテルトリプル、ホテル4人部屋 |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒085-0061 北海道釧路市芦野5-12-1 |
アクセス | 羽田空港から最寄り「釧路空港」まで約90分(飛行機)+スクールバスで30分 伊丹空港から最寄り「新千歳空港」まで約110分(飛行機)+スクールバスで240分 |
1位タイ【北海道】小樽自動車学校 31.8万


人気の観光地へアクセス抜群の宿舎立地!ホテルで楽ちん&様々な特典がついてくる
ポイント
・北海道最大級の観光地『小樽』宿舎から徒歩10分で小樽運河、煉瓦倉庫を利用したカフェ・レストラン・スイーツ店・ガラス工房・オルゴール館などにアクセス可能!駅からも徒歩5分
・4階建ての立派な校舎に驚き!各階にあるコーナーロビー、2階の広いロビー、女性専用待合室、4階の合宿生専用待合室など休憩スペースが多くある
・小樽市内または札幌市内半日観光招待の特典あり
・ホテルプランで楽チン快適!
・学校から徒歩20分の朝里駅は近くに海水浴場もある
・特典の海鮮丼、スイーツの名店「letao」のチーズケーキ、学校近くの朝里川温泉、北海道3大夜景と言われる「天狗山ロープウェイ」からの絶景、小樽水族館など特典も盛りだくさん
普通車AT | 最短18日〜 ¥317,900〜(税込) |
普通車MT | 最短20日〜 ¥339,900〜(税込) |
宿泊タイプ | ホテルシングル、ホテルツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒047-0152 北海道小樽市新光2-20-33 |
アクセス | 羽田空港から「新千歳空港」経由(飛行機)、最寄り駅「小樽築港駅」まで約160分+スクールバスで10分 関西国際空港から「新千歳空港」経由(飛行機)、最寄り駅「小樽築港駅」まで約185分+スクールバスで10分 |
3位 【福井県】武生自動車学校 28.6万


福井のグルメを堪能したい人におすすめ!ホテルプランで旅行気分で免許を取ろう!
ポイント
・グルメの宝庫!日本海が近く冬の越前ガニが有名な他にも越前おろしそば・ソースカツ丼・ボルガライスがある
・宿泊は立派なホテル!ホテルプランでありながらリーズナブル!
・学校のそばを流れる清流日野川では岩魚・アヤメ・鮎などの川釣りが楽しめる
普通車AT | 最短15日〜 ¥286,000〜(税込) |
普通車MT | 最短17日〜 ¥308,000〜(税込) |
宿泊タイプ | ホテルシングル、ホテルツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒915-0085 福井県越前市八幡2-99-44 |
アクセス | 名古屋駅から最寄り「武生駅」まで約120分(新幹線・特急乗車)+スクールバスで10分 大阪駅から最寄り「武生駅」まで約100分(特急乗車)+スクールバスで10分 |
4位 【兵庫県】はりま自動車教習所 28.4万

※画像引用:合宿免許ドリームのページより

アクセス便利!駅近で都会型合宿免許教習所!施設もキレイでおしゃれ!
ポイント
・リニューアルした校舎は、解放感のある吹き抜けをはじめ、おしゃれ&綺麗で快適。新設されたレディースルームには、ドレッサーや自習デスクが備えられていて女性にも人気!
・駅から徒歩5分!駅近・都会型合宿免許教習所!JR利用で姫路市街地まで約10分、加古川市街地へ8分と、すぐにお出掛け可能!
・近くの観光スポットやレジャー施設へは無料スクールバスあり&レンタサイクルあり
・教習所敷地内の宿泊施設なので移動が大変便利!教習の空き時間には部屋でのんびり休息をとることができる!朝が苦手な人にもおすすめ!
・宿舎はお部屋は高級ビジネスホテルタイプ仕様で、部屋ごとにバス・トイレ・テレビ・冷蔵庫・電気ポットが備え付けられてる!
・大型免許・中型免許・準中型車・大型特殊免許・けん引免許の合宿免許もやっている!
普通車AT | 最短14日〜 ¥283,800〜(税込) |
普通車MT | 最短16日〜 ¥298,100〜(税込) |
宿泊タイプ | シングル、ツイン、トリプル |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒676-0814 兵庫県高砂市春日野町2-60 |
アクセス | 大阪駅から最寄り「曽根」駅まで60分+徒歩5分 |
5位 【新潟県】かんばら中央自動車学校 27.5万

画像引用:免許合宿ライブのページより

宿泊するホテルが便利・快適で好評!色々楽しめる特典も充実!
ポイント
・燕三条駅からすぐのホテルが大変好評で10階にはサウナ付大浴場がある
・ホテル周辺にはショッピングや映画などが楽しめる娯楽施設や飲食店も多くあり、付近を散策できる
・格安料金で入校されたい方には食事なしプランがオススメ
・関東圏の男子に人気
・ホテル内「二半亭」お事券2,500円分をプレゼント!
・往復宅配便無料サービスあり
・学校内の自動販売機で使用できる無料ドリンクカードも10枚プレゼント
普通車AT | 最短14日〜 ¥275,000〜(税込) |
普通車MT | 最短16日~ ¥302,500〜(税込) |
宿泊タイプ | ホテルシングル、ホテルツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒950-1345 新潟県新潟市西蒲区羽黒2951 |
アクセス | 東京駅から最寄り「燕三条駅」まで約120分(新幹線乗車)+スクールバスで20分 |
-
-
【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP5(2021最新)
合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...
続きを見る
▼こちらもおすすめ!様々な合宿免許申込サイトで「キャンペーン情報」を見てみましょう!▼




ぜひあなたに合った合宿免許の教習所をWebで比較しながら選んで、楽しい教習ライフを過ごしてください!
車を運転できるようになると、めっちゃ世界が変わりますよ!