
合宿免許で行きたい教習所のエリアは見つかりましたか?
長野県が気になるなぁ~


信州・長野県は「移住したい都道府県」で13年連続トップ!
合宿免許は2週間をその地で過ごすので、自然豊かな環境であり、全国でもトップクラスの快適さである長野県は合宿免許の候補地としては、非常にオススメです!
温泉あり、冬はゲレンデあり、アルプスの山々など観光としても魅力的でその分、合宿免許をやっている教習所も多く、関東・名古屋・大阪などどこからでもアクセスできる良さもあります。
そうなんだ!おすすめや比較ポイントが知りたいなぁ~

この記事で分かること
この記事では、自動車業界歴10年のれってい係長が長野県のおすすめ合宿免許教習所5選を色々な視点から比較しながら紹介します。
この記事を読み終えると、あなたにピッタリな長野県の合宿免許教習所が見つかります。
Contents
- 1 長野県ってどんな所?特徴とポイントを解説!
- 2 結論:長野県のおすすめ合宿免許教習所5選を様々な視点で比較
- 3 信州伊那自動車教習所 (女性に超人気・おすすめ!全国の教習所の中でも常に人気上位校。充実・便利・キレイな施設で教習以外でも毎日が超楽しい!)
- 4 MAXドライビングスクール千曲 (合宿中も体を動かしたいスポーティーな人、アスリートな人に超おすすめ!ジム使い放題!ダイエットにもおすすめ!)
- 5 信州中野自動車学校 (温泉好きにはたまらない合宿環境!ゲレンデが近く冬はスキー、スノボもできる!)
- 6 大町自動車教習所 (白馬村のペンションや旅館が大満足!食事もおいしくて、夏は涼しく冬はスノボも!)
- 7 南信州天竜自動車教習所 (料金が安く、宿舎が教習所内で便利!夏は涼しくてオススメ)
長野県ってどんな所?特徴とポイントを解説!

場所(アルプス山脈に囲まれ自然豊か!名古屋・大阪・東京などどの大都市圏からもアクセスしやすい)
長野県は本州の中央部にあります。
※Wikipediaより
「信州」とも呼ばれ、海に面していない内陸県であり県内に大規模な山岳地帯があるのが特徴。
また、長野県は、8つの県と隣あっていて、となりあっている都道府県の数が全国でもっとも多い県です。

名古屋をはじめとして、東京などの首都圏や大阪など関西圏からの教習生が多いです!
気候(北部は雪が多く、南部と中部は晴れが多い!夏は涼しくておすすめ)
海から遠いので、内陸特有の気候となります。
※長野地方気象台のホームページより
気温差が大きく、湿度が低く、雨の量も少ないのが特徴です。
冬は、北部は季節風の影響で雪の日が多く、中部や南部の平地は季節風が山脈を越えてくるため、空気が乾燥し、晴れの日が続くことが多くなります。

避暑地としても有名な長野県!夏はリゾート気分も味わえる教習所も多いですよ!逆に冬はスキー・スノボを楽しめる教習所もあります!
-
-
【合宿免許】冬に行きたい!スノボ・スキーが楽しめるおすすめ教習所8選を業界人が解説
冬休みに免許合宿行こうかな 免許取りたい人 れってぃ係長 まとまった休みを取りやすい冬休みの時期に合宿免許にいくのはおすすめです! 冬の時期におすすめの合宿免許教習所ってあるの? 免許取りたい人 れっ ...
続きを見る
-
-
【合宿免許】夏休みにおすすめ!避暑地で涼しい教習所5選を業界人が解説
そろそろ夏休みやし、合宿で免許取ろうかな~ 免許取りたい人 れってぃ係長 合宿免許は約2週間泊まり込みになるので、まとまった休みが取りやすい夏の時期に行くのは、おすすめです。 夏休みの時期におすすめの ...
続きを見る
観光(歴史・温泉・ゲレンデが有名!りんごや蕎麦もおいしい!)

国宝松本城や善光寺など豊富な観光資源を有する長野県。
美ヶ原温泉や上諏訪温泉などの温泉も豊富です。
北信州を中心に数々のスキー場も有しており、レジャーやアクティビティを楽しむにも最適な環境です。信州そばやおやきを代表とする長野グルメも美味です。
※じゃらんのホームページより

長野県は観光資源も豊富なので、空き時間は観光・お出かけも一緒に楽しめます!
結論:長野県のおすすめ合宿免許教習所5選を様々な視点で比較

信州伊那自動車教習所 | MAXドライビングスクール千曲 | 信州中野自動車学校 | 大町自動車教習所 | 南信州天竜自動車教習所 | |
首都圏(東京駅)からの近さ ※電車+スクールバスの所要時間 | 220分 (※高速バス) | 135分 | 130分 | 225分 | 235分 (※高速バス) |
AT最短卒業日数(MT最短卒業日数) | 15(17) | 15(17) | 14(16) | 14(16) | 14(16) |
AT最安料金(MT最安料金) ※税込 | 21.5万 (23.7万) | 21.5万 (24.2万) | 26.4万 (28.6万) | 25.3万 (27.0万) | 20.4万 (22.0万) |
施設のキレイさ | ◎ 全国トップクラス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Wi-Fi | 〇完備 | 〇完備 | 教習所〇 宿舎× | 〇完備 | ×なし |
周辺環境(※最寄りのコンビニまでの徒歩時間) | 徒歩5分 | 徒歩5分 (スーパー徒歩3分) | 宿舎から徒歩5分 教習所から徒歩20分(スーパー徒歩10分) | 教習所周辺なし 宿舎から5分または20分 ※スクールバスで申し出ると寄ってくれる | 徒歩5分 |
宿泊タイプ | シングル、ツイン | ツイン、シングル、トリプル(男) | シングル | 相部屋、シングル、ツイン、ホテルシングル、ホテルツイン | 相部屋、シングル(女)、ツイン(女)、ホテルシングル、ホテルツイン |
特徴をひと言で表すと・・・ | 女性に超人気・おすすめ!全国の教習所の中でも常に人気上位校。充実・便利・キレイな施設で教習以外でも毎日が超楽しい! | 合宿中も体を動かしたいスポーティーな人、アスリートな人に超おすすめ!ジム使い放題!ダイエットにもおすすめ! | 温泉好きにはたまらない合宿環境!ゲレンデが近く冬はスキー、スノボもできる! | 白馬村のペンションや旅館が大満足!食事もおいしくて、夏は涼しく冬はスノボも! | 料金が安く、宿舎が教習所内で便利!夏は涼しくてオススメ! |
-
-
【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP5(2021最新)
合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...
続きを見る
結論
合宿免許は2週間をその地で過ごすので、自然豊かな環境であり、全国でもトップクラスの快適さである長野県は合宿免許の候補地としては、非常にオススメです!
温泉あり、冬はゲレンデあり、アルプスの山々など観光としても魅力的でその分、合宿免許をやっている教習所も多く、関東・名古屋・大阪などどこからでもアクセスできる良さもあります。
・女性に超人気・おすすめ!全国の教習所の中でも常に人気上位校。充実・便利・キレイな施設で教習以外でも毎日が超楽しいのは「信州伊那自動車教習所」
・合宿中も体を動かしたいスポーティーな人、アスリートな人に超おすすめ!ジム使い放題!ダイエットにもおすすめなのは「MAXドライビングスクール千曲」
・温泉好きにはたまらない合宿環境!ゲレンデが近く、冬はスキー・スノボもできるのは「信州中野自動車学校」
・白馬村のペンションや旅館が大満足!食事もおいしくて、夏は涼しく冬はスノボもできるのは「大町自動車教習所」
・料金が安く、宿舎が教習所内で便利!夏は涼しくてオススメなのは「南信州天竜自動車教習所」
注意
※それぞれの教習所の近くに住んでいる方(住民票がある方)は合宿免許の申し込みが制限(できない)されています。詳細はリンク先のページの教習所ページでご確認ください。
※実際に提供するサービスなどが表記と異なる場合があります。詳細はリンク先のページでご確認ください。
-
-
【合宿免許】県内や近くの教習所はだめ?入校不可地域がある理由(離れた所で観光を楽しもう)
合宿免許の教習所を色々調べてんねんけど「入校不可地域」ってなに? 免許取りたい人 れってぃ係長 合宿免許教習所周辺に住民票がある人に対して入校できないように、制限をかけていることです。 そうなんだ!で ...
続きを見る
信州伊那自動車教習所 (女性に超人気・おすすめ!全国の教習所の中でも常に人気上位校。充実・便利・キレイな施設で教習以外でも毎日が超楽しい!)

※画像引用:免許合宿ライブのサイトより
ポイント
・毎週金曜日はケーキバイキングやアイスクリームバイキングを開催
・フィットネスマシン、女性限定のジャグジープールや足湯など、教習以外にも楽しい!ことがいっぱい!女性だけの特典が盛りだくさん
・充実した設備が魅力で、こだわりのお部屋には、ミニキッチン、洗濯機、41チャンネル見られる液晶テレビを設置
・女性専用宿舎の客室は木のぬくもりとやさしさが伝わってくるようなナチュラルテイストな仕様!もちろんめっちゃキレイ!
・愛知県や関東圏の女子に常に人気
・さわやかな信州の風を感じながらリラックスして教習が受けられる
・教習所内の宿舎なので、空き時間は部屋でゆっくりできる
・男女別フロア・男女別エントランス・オートロックセキュリティーシステムを完備
・レンタサイクルあり
普通車AT | 最短15日〜 ¥214,500〜(税込) |
普通車MT | 最短17日〜 ¥236,500〜(税込) |
宿泊タイプ | シングル、ツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒396-0111 長野県伊那市美すず9623-2 |
アクセス | バスタ新宿から高速バスで「伊那市バスターミナル」まで210分+スクールバスで10分 |
-
-
【合宿免許】女性におすすめ教習所ランキング(業界人が解説)
合宿免許って女子1人でも大丈夫なの? 免許取りたい人 れってぃ係長 合宿免許の宿舎は女性専用宿舎がある場合が多いですし、中には女性限定(女性しか入校できない)の合宿免許教習所もあります。 そうなんだ! ...
続きを見る
MAXドライビングスクール千曲 (合宿中も体を動かしたいスポーティーな人、アスリートな人に超おすすめ!ジム使い放題!ダイエットにもおすすめ!)

※画像引用:免許合宿ライブのサイトより
ポイント
・学校寮敷地内に スポーツクラブ(テニス、ジム、プール)や温泉などがあり、使い放題
・「室内フットサル利用券進呈」や「岩盤浴利用券進呈」など特典もスポーティー
・朝食は自家製食パン食べ放題。夕食は食堂で日替わり定食をご用意
・長野の美しい自然に囲まれた良い環境
・専用宿舎は全棟カードリーダーによるオートロックシステム
・関東圏、東海圏、関西圏からのアクセスの良さも比較的良い
・看板犬ララちゃんが可愛くてマスコット的存在
・レンタサイクルあり
普通車AT | 最短15日〜 ¥214,500〜(税込) |
普通車MT | 最短17日〜 ¥242,000〜(税込) |
宿泊タイプ | シングル、ツイン、トリプル(男) |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒387-0012 長野県千曲市大字桜堂180 |
アクセス | 東京駅から最寄り「屋代」駅まで130分(新幹線乗車)+スクールバスで5分 ※新宿駅から高速バス+スクールバスもあり |
-
-
【合宿免許】ダイエットにおすすめな教習所ランキング(業界人が解説)
合宿免許ってダイエットに向いているの? 免許取りたい人 れってぃ係長 合宿免許は約2週間、普段の生活スタイルとは違う環境に身を置くので、意識をすればダイエットのチャンスです。 そうなんだ!どんなことを ...
続きを見る
信州中野自動車学校 (温泉好きにはたまらない合宿環境!ゲレンデが近く冬はスキー、スノボもできる!)

※画像引用:合宿免許ドリームのサイトより
ポイント
・周辺や宿舎に温泉がたくさんあり温泉好きな方にはおススメ
・冬の空き時間は志賀高原、野沢温泉、斑尾など有名ゲレンデでスキー、スノボもできる
・宿泊ホテルプラン
・広々とした教習所コース
・コミックコーナーや100円スナックコーナーもあって待ち時間も退屈しない
普通車AT | 最短14日〜 ¥264,000〜(税込) |
普通車MT | 最短16日〜 ¥286,000〜(税込) |
宿泊タイプ | シングル |
Wi-Fi | ホテルなし・教習所内は完備 |
住所 | 〒383-0015 長野県中野市大字吉田1108 |
アクセス | 東京駅から最寄り駅「飯山」駅まで110分(新幹線乗車)+スクールバスで20分 |
-
-
【合宿免許】冬休みが安くて狙い目!メリット・注意点・選び方・おすすめ教習所
冬休みに合宿免許に行こうかなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 冬休みは春休み・夏休みに比べて、合宿料金が安い傾向があり、メリットもありますよ! そうなんだ!でも寒さや雪も心配だな~ 免許取りたい人 ...
続きを見る
大町自動車教習所 (白馬村のペンションや旅館が大満足!食事もおいしくて、夏は涼しく冬はスノボも!)

※画像引用:合宿免許受付センターのページより
ポイント
・宿舎はリゾート地で有名な白馬村のアットホームなペンションでおしゃれ&好評
・ペンションや旅館のオーナーさん、女将さんが優しくてアットホーム(卒業生の声多数)
・朝・夕の食事が豪華でおいしい!
・冬の空き時間は白馬の有名ゲレンデでスキー、スノボもできる
・宿舎によっては(白馬村のペンションの場合)教習所までバスで40分かかる場合がある
・白馬のさわやかな澄んだ空気の中、 快適に教習生活を送れる
・温泉付きの宿でお肌もツルツルに
・レンタサイクル4台あり
普通車AT | 最短14日〜 ¥253,000〜(税込) |
普通車MT | 最短16日〜 ¥269,500〜(税込) |
宿泊タイプ | 相部屋、シングル、ツイン、ホテルシングル、ホテルツイン |
Wi-Fi | 設備あり |
住所 | 〒398-0001 長野県大町市平1193 |
アクセス | 東京駅から最寄り「信濃大町」駅まで215分(特急乗車)+スクールバスで10分 |
-
-
【合宿免許】旅館・民宿プランのメリット・デメリットと選び方・おすすめ教習所ランキング
合宿免許ってどんな部屋に宿泊するの? 免許取りたい人 れってぃ係長 教習所・プラン・申込人数によっても異なりますが、「マンション」「ホテル」「旅館・民宿・ペンション」「自動車学校の寮」などです。 旅館 ...
続きを見る
南信州天竜自動車教習所 (料金が安く、宿舎が教習所内で便利!夏は涼しくてオススメ)

※画像引用:合宿免許受付センターのページより
ポイント
・アルプスの山々が爽やか!夏はとても過ごしやすい
・大型や特殊免許の合宿免許もやっている
・四季折々の楽しみ方があり、温泉やキャンプに川下り、スキーにスノボ、リンゴ狩りなど、季節を問わず南信州を楽しめます。
・宿舎は学校に併設なので、空き時間は部屋でゆっくりできる
・東京、名古屋、大阪など大都市のどこからでもアクセスできる
・レンタサイクルあり
普通車AT | 最短14日〜 ¥203,500〜(税込) |
普通車MT | 最短16日〜 ¥220,000〜(税込) |
宿泊タイプ | 相部屋、シングル(女)、ツイン(女)、ホテルシングル、ホテルツイン |
Wi-Fi | なし |
住所 | 〒399-3102 長野県下伊那郡高森町吉田2283 |
アクセス | バスタ新宿からから高速バスで「松川」まで220分+スクールバスで15分 |
.jpg)
おさらい
合宿免許は2週間をその地で過ごすので、自然豊かな環境であり、全国でもトップクラスの快適さである長野県は合宿免許の候補地としては、非常にオススメです!
温泉あり、冬はゲレンデあり、アルプスの山々など観光としても魅力的でその分、合宿免許をやっている教習所も多く、関東・名古屋・大阪などどこからでもアクセスできる良さもあります。
・女性に超人気・おすすめ!全国の教習所の中でも常に人気上位校。充実・便利・キレイな施設で教習以外でも毎日が超楽しいのは「信州伊那自動車教習所」
・合宿中も体を動かしたいスポーティーな人、アスリートな人に超おすすめ!ジム使い放題!ダイエットにもおすすめなのは「MAXドライビングスクール千曲」
・温泉好きにはたまらない合宿環境!ゲレンデが近く、冬はスキー・スノボもできるのは「信州中野自動車学校」
・白馬村のペンションや旅館が大満足!食事もおいしくて、夏は涼しく冬はスノボもできるのは「大町自動車教習所」
・料金が安く、宿舎が教習所内で便利!夏は涼しくてオススメなのは「南信州天竜自動車教習所」

ぜひあなたに合った合宿免許の教習所をWebで比較しながら選んで、楽しい教習ライフを過ごしてください!
車を運転できるようになると、めっちゃ世界が変わりますよ!
-
-
【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP5(2021最新)
合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...
続きを見る