車の免許合宿だけじゃなくて、バイクの免許合宿できるところはないかなぁ~


バイク(自動二輪)の免許合宿をやっている教習所も全国にたくさんありますよ!
普通自動二輪なら最短9日、大型自動二輪なら最短6日で卒業可能です。
普通二輪免許 | 50CC以上400CC以下の二輪自動車を運転できるほか、小型特殊自動車(農耕用、特殊作業用自動車など)や原動機付自転車の運転もできます。 マニュアル(MT)車とオートマチック(AT)車限定の2種類の免許があります。 |
大型二輪免許 | 排気量無制限。普通二輪免許で乗れるバイクに加え、400CCを超えるバイクの運転ができます。 |
おすすめの自動車学校(プラン)を教えて!

この記事でわかること
この記事では、自動車業界歴10年のれってい係長が、関東甲信越にあって、バイク(自動二輪)の合宿免許をやっているおすすめ自動車学校(教習所)を7校紹介します!
この記事を読み終わると、バイク(自動二輪)の免許合宿をやっていて、あなたに合う関東・甲信越の教習所が見つかります。
結論
・普通車とバイクをセットで取りたいなら絶対おすすめ!バイク教習の実績がすごい!バイクとセットならかなりお得な料金なのは、栃木県「カーアカデミー那須高原」
・都市型の合宿免許教習所!駅前の便利なホテルに泊まりたい方向け!普通二輪との同時プランもあるのは、新潟県「新潟自動車学校」
・こだわった食事が自慢で飽きが来ない!教習所・宿舎もリニューアルしたてで新しい!新潟の中心街でのホテルプランもあるのは、新潟県「新潟関屋自動車学校」
・教習所内の宿舎で便利で食事もおいしい!周辺には各種施設がありバランスが良いのは、新潟県「白根中央自動車学校」
・セキュリティ万全で新しい宿舎で快適生活!ホテルプランもあり!特典や観光も充実しているのは新潟県「水原自動車学校」
・教習所はイオンの近くで便利!料理男子&女子で料金を抑えたい方にもおすすめなのは、新潟県「六日町自動車学校」
・4人部屋まであるからグループでの申込OK!温泉に毎日無料で入れる!日本海の景色もGOODなのは、新潟県「柿崎自動車学校」
注意
※それぞれの教習所の近くに住んでいる方(住民票がある方)は合宿免許の申し込みが制限(できない)されています。
詳細はリンク先のページの教習所ページでご確認ください。
※情報は2020年7月現在のものです(合宿免許おすすめマスター調べ)
Contents
【栃木県】カーアカデミー那須塩原


普通車とバイクをセットで取りたいなら絶対おすすめ!バイク教習の実績がすごい!バイクとセットならかなりお得な料金
ポイント
・全シーズン、普通車と普通二輪(バイク)との同時教習が可能な教習所
・普通二輪(バイク)の専用コースがあり、教習バイク所要台数が60台と全国的にも数が多いです。
・優秀な指導員が多く、バイクの卒業生数全国1位を達成したことも!
・男性に人気!(教習生の8割が男性)東京・神奈川・千葉など首都圏からの教習生が多い!
・宿舎は教習所内に併設で便利!教習の合間に部屋でゆっくりできる。
・男女別の安全ブザー付のセキュリティーシステムがある宿泊施設
・食事はバイキングスタイル
・35歳以下の方は、技能教習・技能検定・宿泊食事代(3食付)は追加料金なしの保証!
・首都圏からのアクセスも便利!
宿泊タイプ | 相部屋、シングル、ツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒325-0013 栃木県那須塩原市鍋掛1088-285 |
アクセス | 東京駅から最寄り駅「那須塩原」駅まで70分(新幹線乗車)+スクールバスで10分 |
【新潟県】新潟自動車学校


都市型の合宿免許教習所!駅前の便利なホテルに泊まりたい方向け!普通二輪との同時プランもあり!
ポイント
・普通二輪と同時コースあり
・リニューアルしたばかりの校舎と最新設備が評判
・新潟駅から東へ約6㎞で都市型の合宿免許教習所
・各宿泊施設は新潟駅よりすべて徒歩圏内にあるのでとても便利
・駅中にマツキヨやデパート、駅前にはドンキホーテ、コンビニも数多くあるので買い物にも不自由しない
・周辺には映画館やカラオケ、スーパー銭湯などもあるので自由時間も楽しめる
・夏の新潟はイベントも多く予定されており、9月には新潟総踊りで全国から約一万人以上の踊り手が集結して賑わう
・電気自動車の教習車あり
宿泊タイプ | シングル、ツイン、トリプル |
Wi-Fi | 完備(※一部宿舎なし) |
住所 | 〒950-0806 新潟県新潟市東区海老ケ瀬474-1 |
アクセス | 東京駅から最寄り「新潟駅」まで約100分(新幹線乗車)+スクールバスで15分 |
【新潟県】新潟関屋自動車学校


こだわった食事が自慢で飽きが来ない!教習所・宿舎もリニューアルしたてで新しい!新潟の中心街でのホテルプランもあり!
ポイント
・二輪車免許との同時教習を受けられる(教習バイクにハーレーダビッドソンもある!)
・運転免許センターでの学科試験の合格率が97%以上と非常に高い(新潟県免許センターの実績)
・1925年創立で老舗ながら、新潟市の中心街に位置しており駅近便利!
・専属の調理師さん手作り&出来たてお食事を新しい食堂で!メニューも豊富・冷凍食品はなく手作りパンは女性に人気!
・日本海の海の幸たっぷりの海鮮丼や、新潟のB級グルメの代表であるタレカツ丼も!
・温泉プール利用券プレゼントの特典あり
・2018~9年に教習所をリニューアル&教習所内に新宿舎がオープン
・校内には、学科問題プログラムで練習できるパソコンルームや広い待合室があります。待合室には女性専用スペースも!
・オートロック完備でセキュリティもばっちり。親御さんも安心!寮はちょっと・・・という方には、提携のホテルに宿泊も可能
・海にも近く、自転車で10分ほどで雄大な日本海を眺められる
宿泊タイプ | シングル、ホテルシングル、ホテルツイン(女性のみ) |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒951-8166 新潟県新潟市中央区関屋浜松町22 |
アクセス | 東京駅から最寄り「関屋駅」まで約145分(新幹線乗車)+スクールバスで3分 |
【新潟県】白根中央自動車学校


教習所内の宿舎で便利で食事もおいしい!周辺には各種施設がありバランスが良い!
ポイント
・普通二輪・大型二輪・大型免許・中型免許・準中型車・大型特殊免許・けん引免許・二種の合宿免許もやっている!
・専用宿舎は万全のセキュリティと最新設備が自慢!
・教習所内の宿舎だから、空き時間は部屋でゆっくりできる!
・お食事は3食手作り。 もちろんお米は新潟産コシヒカリ!おかわりも自由
・新潟市内だから周辺には100円ショップやスーパーなども隣接し大変便利
・女性限定 ウェルカムケーキ&ドリンクサービスの特典あり(繁忙期を除く)
・レンタサイクルあり
・コミックコーナーあり
宿泊タイプ | 相部屋、シングル、ツイン |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒950-1214 新潟県新潟市南区上下諏訪木字論地1107 |
アクセス | 東京駅から最寄り「燕三条駅」まで約120分(新幹線乗車)+スクールバスで25分 |
【新潟県】水原自動車学校


セキュリティ万全で新しい宿舎で快適生活!ホテルプランもあり!特典や観光も充実!
ポイント
・普通二輪・大型二輪・大型免許・中型免許・準中型車・大型特殊免許・けん引免許・二種の合宿免許もやっている!同時プランもあり!
・広い敷地を有効利用した自慢のパノラマ教習コースで安心
・セキュリティ万全で、フリーの時間も満喫できる宿泊施設。ジムも完備!
・食事はホカホカのコシヒカリに焼き立てパンなどバイキング形式。ホテルに泊まっているような快適さです。
・美人になれる温泉「月岡温泉」入浴/イタリアンランチ/ご当地ラーメンなど様々な特典がある
・冬には沢山の白鳥が飛来する「瓢湖」など、観光も楽しめる
・女性宿舎は2018年にリニューアル
宿泊タイプ | 相部屋、シングル、ツイン、ホテルツイン、ホテルシングル |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒959-2002 新潟県阿賀野市下条20-4 |
アクセス | 東京駅から最寄り「新潟駅」まで約100分+スクールバスで35分 |
【新潟県】六日町自動車学校


教習所はイオンの近くで便利!料理男子&女子で料金を抑えたい方にもおすすめ!
ポイント
・普通二輪と同時コースあり
・料金が相場よりも安い
・男性は学校の敷地内併設の「カーボーイ」に宿泊。空き時間は部屋でゆっくりできる(朝夕食事なしプランのみ)
・女性は越後湯沢温泉街にあるリゾートマンション「シャガール」に宿泊。リニューアル後で温泉大浴場完備!(教習所までバスで40分・朝夕食事なしプランのみ)
・教習所近くのイオンショッピングセンターにはダイソー、KFC、マクドナルド、カラオケ、漫画喫茶などあり
・大型免許・中型免許・準中型車・大型特殊免許・けん引免許の合宿免許もやっている
・冬はゲレンデでスキー・スノボもできる
・木のぬくもりのある教習所。学科の自習をしたり、コミックやゲームで楽しめるスペースあり
・東京から新幹線でらくらくアクセス
宿泊タイプ | 相部屋、シングル、ツイン、トリプル |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒949-7145 新潟県南魚沼市四十日3056 |
アクセス | 東京駅から最寄り「六日町駅」まで約90分(新幹線乗車)+スクールバスで7分 |
【新潟県】柿崎自動車学校


4人部屋まであるからグループでの申込OK!温泉に毎日無料で入れる!日本海の景色もGOOD!
ポイント
・普通二輪と同時コースあり
・教習所併設の宿泊施設「プレドゥラメール」は男女別棟になっており、プチホテルのような施設
・教習所内の宿舎だから、空き時間は部屋でゆっくりできる!日本海も見えて真っ赤な夕日と汐風を体験できる
・心のこもった日替わりメニューの食事が卒業生から好評
・周辺には様々な温泉施設があり、無料の温泉利用券で教習の疲れを毎日癒せる!送迎バス付き
・大量のコミックコーナーあり
・毎週土曜日は「スイーツタイム」開催
・グループでの合宿におすすめ!4名部屋まで対応
・大型特殊の合宿免許もやっている
宿泊タイプ | シングル、ツイン、トリプル、4人部屋 |
Wi-Fi | 完備 |
住所 | 〒949-3215 新潟県上越市柿崎区直海浜1567-50 |
アクセス | 東京駅から最寄り「直江津駅」まで約140分(新幹線・超快速乗車)+スクールバスで40分 |
▼こちらもおすすめ!様々な合宿免許申込サイトで「特集」を見てみましょう!▼



-
-
【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP5(2021最新)
合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...
続きを見る

ぜひあなたに合った合宿免許の教習所をWebで比較しながら選んで、楽しい教習ライフを過ごしてください!
車を運転できるようになると、めっちゃ世界が変わりますよ!