知っておきたい基本知識 選び方のコツ・基本知識

【合宿免許】初日の集合時間・流れ・荷物・服装は?(初日からハード!運転もします!)

2020年11月7日

合宿免許の初日でどんな感じなの?

免許取りたい人
れってぃ係長

お昼頃に教習所へ集合にして、ガイダンス(オリエンテーション)や書類提出、適正検査をして実際に学科や技能教習が始まります。

えっ!初日から運転するの?

免許取りたい人
れってぃ係長

もちろんです。

合宿免許は最短で効率的に卒業できるのがメリットのため、初日から運転もあり実は結構ハードです。

そうなんだ!初日のスケジュールや流れ、注意点があれば教えて!

免許取りたい人
れってぃ係長

事前に初日に流れを知っていると知らないのでは心構えが全然違いますからね!

自動車業界歴10年の「業界人」れってぃ係長が解説しますので、ぜひ頭に入れておきましょう。

この記事で分かること

この記事では、自動車業界歴10年の「業界人」れってい係長が、合宿免許の初日の流れ(スケジュール)や初日に必要な荷物、服装、集合時間に遅刻してしまった時の対処方法を説明します。

この記事を読み終えると、あなたも合宿免許初日の流れについてイメージでき、どのように準備をして、どのような心構えをすれば良いか分かります。

教習

Contents

入校初日の集合時間・流れ・スケジュール(実は1番ハード!初日から運転します!)

初日の集合時間

バス集合

大体、当日の朝に自宅を出発し、飛行機・新幹線・バスなどの長距離の公共交通機関でそれぞれの教習所へ向かうことになります。

お昼に教習所集合になる場合が多いです。

注意

✓ 集合を入校日の前日に設定している場合もあります。

当サイトで紹介している教習所では沖縄県や鹿児島県の一部が該当します。

初日の実技(技能教習)、ホテル(宿舎)での過ごし方など1日の流れ(スケジュール)

運転シュミレーター
れってぃ係長

集合してからの流れは教習所によって異なりますが、以下のようなケース・内容であることが多いです。

昼食昼の12~13時に教習所に到着することが多いので、まずは腹ごしらえです。

ここで1人参加でも、周りの仲良くなれるような仕掛けを教習所側が用意してくれる場合もあります。

※集合するまでに昼食を済ませてくるケースもあります。
入校説明教習所での合宿生活全般に関するルールや決まりごとを教わります。

長距離の移動と昼食後で疲れて眠くなりますが、これから2週間の合宿生活に関する大事な話なのでしっかり聞きます。

それぞれの※スケジュール(学科教習や技能教習の時間割表)もここか次の書類提出のタイミングで渡されます。
書類提出住民票、身分証明書、印鑑、申込書などの確認書類を提出します。

どの教習所も初日に提出することが多いので、すぐ出せるように荷造りを工夫しておきましょう。
適正検査・身体検査(簡単な内容でアンケートのような性格診断もあり)
・視力検査(Cのやつ 眼鏡・コンタクトありで両眼0.7以上かつ片眼0.3以上)
・色彩判別(信号の色が分かるか)
・聴力検査(ピーと聞こえたらボタン押す)


など、車の免許をこれから取得するのに必要な条件を満たしているか確認します。
特に何か勉強や対策が必要な訳ではありません。
学科教習いわゆる座学講義です。入校初日から早速教習が始まります。

「先行学科」と呼ぶ場合もあります。

最初の講義なので、いきなり交通ルールの細かい内容ではなく、モラルや心構え、信号などの簡単な内容となります。
技能教習入校初日から早速、車の運転が始まります。

シミュレーターといってゲームセンターにあるような運転の模擬装置(機械)で最初教習する場合もあります。

まずは車の基本操作やハンドルやペダル、ミラー類の名称や説明、役割に関するものなどが中心です。

初日から、実際に教習所内をゆっくり走行することもありますが、しっかりと教官の指示や説明に従えば大丈夫です。
宿舎説明
(寮の説明)
入校説明(教習所の説明)と同じで、宿舎(寮やホテル、旅館、アパート・マンションなど)の説明です。

快適な合宿生活をこれから迎えるためにも、しっかり説明を聞きましょう。

食事の時間や洗濯、門限、掃除、体調が悪い場合の相談など細かいことも頭に入れておけばその後の生活が快適になります。
夕食1日お疲れ様でした。待ちにまった夕食です。
初日は合宿生活でも1番ストレスと疲れがたまりやすいので、しっかり食べましょう。
教習所によっては入校歓迎会やパーティーが行われる場合があります。


1人参加の人は周りの教習生と仲良くなれるチャンスです。
「1人で参加なの?」「どこから来たの?」と声をかけて積極的に出会いましょう!

自炊プランの方は早速、自分で食事を用意することになります。もう一踏ん張り頑張りましょう。
宿舎でフリータイム夕食が終われば基本的に合宿初日終了です。お疲れ様でした。

相部屋プラン参加の人はルームメイトとご対面です。

お互い自己紹介などして初日からコミュニケーションを取っておきましょう。

お風呂や荷物の整理をして、初日は早めに休みましょう。


翌日からも学科教習・技能教習が入っているはずです。
※順番や内容は教習所やプランによって異なります。
スケジュール
※スケジュール(学科教習や技能教習の時間割表)の例
画像引用:合宿免許ドリームのページより
れってぃ係長

初日が1番ハードで2週間の合宿生活の中で1番重要です。

ポイントは・・・次の3つです。

初日を乗り越えるポイント

✓ 初日から座学の学科教習と車を運転する技能教習があること

✓ 入校説明(教習所に関する説明)と宿舎説明(宿泊施設に関する説明)があり、しっかり聞けば合宿生活を快適に送れること

✓ 1人参加の場合は食事の時間、フリータイムなどを利用して周りの教習生に声をかけて、友達になれそうな人を見つけておくこと

初日に必要なもの・荷物

教習所に着いてすぐの「書類提出」で必要なもの(すぐ取り出せるように)

住民票

上で説明したように、入校初日(着いてすぐ)に「書類提出」の時間があります。

そこで以下のものが必要になるので、すぐに取り出せるようにまとめて荷物の上の方に入れておきましょう。

初日にすぐ必要な書類

・本人確認書類
(保険証、パスポート、住民基本台帳カード、持っている人は運転免許証 ※コピー不可)


・住民票
(本籍地が記載されていて、発行されてから3ヶ月以内のもの ※コピー不可)


・印鑑
(シャチハタNG。朱肉を使用するもの)

・筆記用具
(その場で申し込み書・申請書に記入します)

その他、免許取消を過去に受けた人、二輪車免許の合宿の人、大型免許の合宿の人はそれぞれ追加で必要なものがあります。

教習所から案内があるはずなので、指示に従いましょう。

初日に必要になる荷物類

折りたたみ傘

初日の日中から使うもの

折りたたみ傘雨の日は教習所の校内から教習車の発着場所まで歩いて移動するので傘が必要です。

狭い所で傘を頻繁に開いたり閉じたりしますし、荷物を小さくするためにも折りたたみ傘がベストです。
現金ほとんどの教習所、コース・プランで仮免学科試験手数料1,700円と仮免交付手数料1,100円が別途必要になります。

初日に払う教習所もあります。
充電器1番忘れがちです。出発する日の朝、もう一度確認しましょう。

延長コードやタップ(差込口が複数あるもの)があればなお良し!
常備薬いつもの薬、風邪薬、ロキソニン、ストッパ、頭痛薬、胃薬など、合宿は普段と違う環境なので身体も疲れやすいです。
ハンカチ・ティッシュ結構ないと困ります。

近くにコンビニがあれば買えますが、すぐに使いたいものですし、かさばらないので多めにあると安心です。
簡単な手さげバッグ・トートバッグ(A4サイズ以上)ホテル・宿舎から教習所への移動や、観光やコンビニへの買い物など、ちょっと出かける際にとても便利です。

教習書や筆記用具+αが入るくらいの大きさが良いです。

お風呂に行くときにも使えるので、1つあると非常に重宝します。
日焼け止め車の中で運転している時も意外と日焼けします。

夏など油断せずに(特に両腕)日焼け対策をしましょう。

初日の夜に使うもの

洗面用具ハミガキセット・洗顔石鹸・シャンプー・リンスなど一式です。

ホテルや宿舎に備え付けがある場合もありますが、こだわりがある場合やお肌が敏感など、普段こだわりのあるものを使っているなら、自分の物を持参しましょう。

ボディタオル(ボディーソープを泡立てるスポンジ)もお忘れなく!
ドライヤーこれは事前に教習所や宿泊施設に問い合わせたり、確認することをおすすめします。早い話、持参すれば安心です。

備え付けだと、風が弱い!順番待たないといけない!など、イラっとするポイントが少なからずあります。

中にはドライヤー完備プランなどコアなプランもありますので要チェック。
着替えどこの宿舎にも洗濯機やコインランドリーがありますので、4-5日分を目安に服・下着一式を持って行けば大丈夫です。

最悪次の日の着替えを初日の手荷物に入れて、後は宅急便で送っておくこともできます。
(服が1番かさばるので宅急便に入れるなら服がおすすめ!)
ルームウェアホテルに宿泊の場合は浴衣やパジャマがある場合もありますが、学校の宿舎に宿泊する場合は持参する必要があります。

冬はジャージやスウェット、夏はTシャツとハーフパンツでOKです。

荷物は事前に宅配便で送ることが可能!

宅急便

合宿免許の荷物の準備をすると、結構「荷物が多すぎでカバンに入らへん!」という場合が多いです。

合宿初日にすぐ使わないような荷物は家から、宿舎や教習所に宅配便で送ることもできますので、事前に送り方や受け取り方などを確認しましょう。

れってぃ係長

出発時は大概午前中に出発します。

大きな荷物をもってサラリーマンの通勤ラッシュとぶつかると結構嫌な顔されます・・・・。

荷物も重いし、気も遣うし・・・結構疲れます。

やっとの思いで到着した日の午後から、いきなり実車教習がありハードなので、事前に荷物を送っておくと楽ですよ!

なお、出発する数日までに荷物を準備しだしてスケジュールに余裕を持って送り出しましょう。

宿舎に到着したのに、自分の荷物が全然届かないというトラブルを避けることができます。


ただ、上で紹介しているものは当日の手荷物であると安心です。

詳細は教習所に確認してください。

▼そのほか、合宿免許全般で必要なものはこちら▼

一緒に確認
【合宿免許】持ち物・あると便利なもの(業界人がシーン別で解説)

よしっ!決めた!合宿免許で免許とるぞ! 免許取りたい人 れってぃ係長 お!合宿免許に決めたんですね!そうと決まれば、合宿免許に持っていくものを確認しておきましょう。 そっか!結構長い旅行みたいな感じや ...

続きを見る

初日のおすすめ服装

ジーンズ

初日は自宅から教習所までの長距離移動に加えて実際に運転もしますので、動きやすくカジュアルな服装がベストです。

また、合宿生活全般についても基本はカジュアルで動きやすいことが基本である鉄則です。

ポイント

トレーナー・パーカー・シャツ・ジーンズ・長ズボンなどでコーディネートしましょう。

※夏は上はTシャツでもOKですが、下は長ズボンが適切です。

靴は履き慣れたスニーカーがベストです。

そのほか、以下のものが必須になります。

マスク感染対策
めがね/コンタクトレンズ着いてすぐに視力検査があります。※カラコン、サングラスはNG
夏も薄手のカーディガン学科教習の時、教室が冷房ガンガンの場合がありますので羽織るものがあると安心!
冬はすぐに脱いだり着たりできる上着暖かい屋内、寒い屋外をかなりの頻度で行ったり来たりしますので、すぐに着たり脱いだりできる上着が便利!

▼合宿免許の服装詳細はこちら▼

一緒に確認
【合宿免許】服装・靴の基本とあると便利なアイテム(ブーツ・サンダルはNG)

合宿免許の服装ってなにか決まりはあるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 基本的に動きやすくてカジュアルな服装をしましょう。 そうなんだ!靴は何でもいいの? 免許取りたい人 れってぃ係長 靴はスニーカー ...

続きを見る

初日の集合時間に遅刻したら?

遅刻
れってぃ係長

初日は絶対に遅刻しないように、前日は早く寝る、目覚まし確認、誰かにモーニングコールを頼むなどの対策を行いましょう。

合宿免許は短い期間で効率に教習を受けて卒業できるように、スケジュールが組まれて料金も決まっています。

初日から遅刻すれば、入校初日に組まれている教習(学科・技能)を受けることができない場合があります。

そうすると、どんどんスケジュールが後ろにずれて、延泊・延長になり、保証範囲を超えると無駄な料金や時間がかかってしまいます。

注意!
【合宿免許】保証があれば延泊しても追加料金はほぼ無料!(延泊しないための対策も解説)

合宿免許で延泊すると追加料金がかかるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 基本的にかかってしまいますが、保証付きプランで保証内なら、ほぼ料金はかかりません。何日まで延泊できるかは保証によりまちまちで、教 ...

続きを見る

れってぃ係長

ちなみに、初日に大幅な遅刻や住民票などの重大な忘れ物があると、最悪合宿免許の入校自体ができなくなってしまうこともあります。

ただ、教習所側も商売ですので、あなたというお客様が入校しないのは、お金や空きが出てしまい、かなり痛いはずです。

もし遅刻が確定してしまっても諦めずに、すぐに教習所へ連絡してどうすれば良いか確認しましょう。

「ブッチ」だけはNGです。
教習所側も連絡があった時点で、何とか救済策を考えてくれるはずです。

れってぃ係長

それでは、楽しい教習ライフを過ごしてください!

車を運転できるようになると、めっちゃ世界が変わりますよ!

【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP4(業界人が解説)

合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...

続きを見る

免許合宿ライブ
  • この記事を書いた人

れってぃ係長

34歳男 | 関西出身 | 社会人13年目 | 自動車業界某大手企業の中間管理職 | 免許の色はゴールド | 【趣味】野球・スノーボード・車 | このサイトでは「合宿免許」や「免許取得後のカーライフ」のお役立ち情報を発信中!

必読!おすすめ記事

1

合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...

2

合宿免許の教習所を色々見て、調べてるけど・・・結局どれが良いか分からへん! 免許取りたい人 れってぃ係長 確かに合宿免許ができる教習所は全国にたくさんあるから迷ってしまいますよね。 「ここに入校してお ...

3

合宿免許行きたいけど、結構まとまったお金が必要だなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 そうですね・・・全国の相場は大体20~25万程度、人気の時期は25~30万が相場です。 できれば、安く済ませたいな ...

-知っておきたい基本知識, 選び方のコツ・基本知識
-, , , ,

© 2024 合宿免許おすすめマスター Powered by AFFINGER5