知っておきたい基本知識 選び方のコツ・基本知識

【合宿免許】合格率は何%?(仮免・卒業検定ともに80~90%。対策方法も解説!保証付が安心!)

2020年11月23日

合宿免許の合格率ってどれくらいなの?

免許取りたい人
れってぃ係長

修了検定・卒業検定ともに80~90%ですね!

そうなんだ!

合格するために心がけておくことや対策はある?

免許取りたい人
れってぃ係長

では、自動車業界歴10年の業界人・れってぃ係長が解説します。

ちなみに、万が一落ちてしまった時のために保証があるプランだと安心ですよ!

この記事で分かること

この記事では、自動車業界歴10年の「業界人」れってい係長が、合宿免許の場合の仮免試験・卒業検定・本免試験の合格率と、各試験(検討)の内容と対策方法を解説します。

結論

・仮免試験(修了検定・学科試験) →80%前後

・卒業検定 →最短日数での合格率は80~90%

・本免試験(免許センター/試験場) →75%前後(全体での割合)

※マニュアル(MT)免許でもほぼ各合格率は変わらない。

・学科試験 →引っかけ問題が結構多い。本番環境と同じ設定で練習問題を解くなど、早めに試験対策を開始する。卒業後も忘れないうちに早めに免許センターへ。


・修了検定や卒業検定 →自分な苦手は操作に対して、普段の技能教習で教官に相談しアドバイスをもらいながら、克服・改善する姿勢で取り組むことができるかがカギ。

Contents

仮免試験(修了検定・学科試験)の合格率と内容・対策 →80%前後

仮免試験(修了検定・学科試験)の合格率

試験

仮免試験の合格率

80%前後

合宿の後半=第二段階(路上教習)に進むためには、仮免許を取得する必要があり、そのための検定(テスト)があります。

れってぃ係長

仮免試験と呼ばれることが多いですが、タイミング的にはちょうど合宿免許全体のスケジュールのちょうど半分、7日目前後に実施する場合が多いです。

前日(6日目前後)に「みきわめ」と言って、修了検定に進んで良いかを技能教習を通して教官に判断してもらいます。

「みきわめ」をクリアすると修了検定に進むことができます。

【合宿免許】「みきわめ」「無線」とは?落ちたらどうなる?(業界人が解説)

合宿免許について色々調べているんやけど・・・「みきわめ」「無線」ってなに? 免許取りたい人 れってぃ係長 聞き慣れない用語ですよね!「みきわめ」は仮免試験や卒業検定に進んで良いか判断する「模試」みたい ...

続きを見る

合宿免許スケジュール
※スケジュール(学科教習や技能教習の時間割表)の例
画像引用:合宿免許ドリームのページより

仮免試験には、「修了検定」という技能試験(車を運転)「学科試験」の2つのテストがあります。

毎日修了検定を行っているわけはなく、教習所によって毎週何曜日と何曜日という風にルールがある場合が多いです。

れってぃ係長

合宿免許の場合はあらかじめ、検定の日時が決められているので、それに従います。

修了検定(車を運転)の内容と対策

修了検定の内容

教習所の修了検定

仮免(修了検定)は教習所内のコースで行われます。

検定前に説明があるので、聞き逃さないようにしっかり教官の説明を聞きましょう。
(検定に落ちる人はこの説明をしっかり聞いていない人が多いです)

検定ではいつも通り、隣に教官が乗っていてコースなどは都度言ってもらえます。

れってぃ係長

踏切やS字、クランク、坂道発進などこれまで第一段階の技能教習で習った内容がベースになります。

これまで技能教習を進めることができて、「みきわめ」をクリアできていれば大丈夫です。

同じタイミングで終了検定を受ける教習生が2~3人ペアになって交代で教習車を運転します。

※1人あたり10~20分前後の運転となります。

採点方法は「持ち点(減点)方式」で、スタート時に100点満点を持っていて、ミスするごとに減点されていき、ゴール時に基準(70点)以上、持ち点が残っていれば合格です。

修了検定の対策

教習所の検定

修了検定の4つの対策

・ドアを開ける時は後方確認。運転席に座ったらドアを完全に閉めて、シートベルト、座席・ミラーの調整を
(検定が始まってすぐは緊張で頭が真っ白になりがちです。スタートがメンタル的に肝心ですので忘れずに確実に行いましょう)

・目視など安全確認は大げさに
(右左折時などウィンカーを出す時の目視確認は教官にアピールするように大げさに)

・途中で諦めない
(コース内での乗り上げや脱輪、MT車のエンストなど、自分でも分かってしまうミスをした時は焦りがちですが1発アウトではなく、ある程度ミスは許されます。諦めずにその後に運転に集中しましょう)

・苦手な項目を普段の技能教習で克服しておく
(普段から、苦手な操作はゆっくり落ち着いて正確に行うように心がけておきましょう。検定中も何回かはなり直しもOKなので焦らずに取り組みましょう)

学科試験(筆記試験)の内容と対策

学科試験の内容

学科試験

修了検定のタイミングで、学科試験もあります。

学科試験のタイミングまでに「効果測定」といって、学科教習の「小テスト」的なものが何回かあります。

れってぃ係長

学科試験に進むには、この効果測定(小テスト)に1回以上合格している必要があります。

効果測定(小テスト)は合宿3~4日前後に2~3回実施されるケースが多いです。

学科試験のポイント

【試験内容】
これまでの学科教習の内容に沿ったもの


【試験方式】
〇×の2択選択問題(配点2点ずつ)


【試験時間】

30分で50問


【合格ライン】
100点満点中、90点以上で合格


【特徴】
・結構引っかけ問題が多い
・1問を25~30秒前後で解く必要があり、5問までしか間違うことができません。

学科試験の対策

試験対策

合宿免許の前半(第一段階)では1日に受けることができる教習時間も規定で制限があるので、空き時間(自由時間)が比較的多くあるはずです。

空き時間(自由時間)で学科試験の勉強を始めておきましょう(できれば初日から)

【合宿免許】空き時間(自由時間)は結構ある!おすすめ暇つぶし方法と教習所の選び方

合宿免許って空き時間(自由時間)ってあるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 実は結構あります。特に前半、仮免許を取得するまで(路上教習に出る前)の第1段階は空き時間(自由時間)があります。 もちろん勉 ...

続きを見る

れってぃ係長

基本的に教習所が提供する教材(教科書・問題集・Web・アプリ)に沿って勉強します。

+αで、練習問題を繰り返し解いて、本番のテスト環境にも慣れておきましょう。

教習所は間違いやすい分野の問題などを知っているはずなので、教官などに教えてもらって集中的に対策するにもアリです。

引っかけ問題が多いので、問題文を最後まで読んで問われていることをしっかり理解してから回答するように意識しましょう。

【合宿免許】サボるとヤバい?学科試験の勉強時間・方法(業界人が解説)

教習所に入校したら、勉強しないといけないの? 免許取りたい人 れってぃ係長 通学・合宿関係なく、学科試験に向けて勉強しないといけません。合宿免許の場合は、特に短期間で効率よく対策することが求められます ...

続きを見る

これにも注意!意外と失敗しやすいのが、教習の遅刻・欠席

遅刻

仮免試験に合格する以前の問題ですが、技能・学科問わず、決められた教習に遅刻・欠席すると「出席」扱いになりません。

そのまま検定に必要な規定の教習数に足りず、延長(延泊)が確定することもあります。

【合宿免許】保証があれば延泊しても追加料金はほぼ無料!(延泊しないための対策も解説)

合宿免許で延泊すると追加料金がかかるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 基本的にかかってしまいますが、保証付きプランで保証内なら、ほぼ料金はかかりません。何日まで延泊できるかは保証によりまちまちで、教 ...

続きを見る

遅刻を防ぐには?

遅刻
れってぃ係長

合宿免許は夜に空き時間(自由時間)が多く、つい楽しいことにハマってしまいがちですが・・・

基本的に合宿免許では毎日、技能教習と学科教習が行われます。

夜は早めに休んで翌日に備えましょう。


どうしても、朝が弱い人は2人部屋3・4人のグループ部屋相部屋プランを選んで、ルームメイトに起こしてもらう、または教習所の近く(教習所内)に宿泊施設があるプランを選びましょう。

これだけでも遅刻による不合格や延長(延泊)を防げる可能性が上がります。

【合宿免許】相部屋で入校するメリット・デメリットと業界人おすすめ教習所

合宿免許の「相部屋」ってどんな感じなのかな? 免許取りたい人 れってぃ係長 メリットとしては、合宿料金が安いのと新しい友達を作るチャンスであること。デメリットとしては、プライバシーが確保されないという ...

続きを見る

【合宿免許】カップルOK!二人で入校するメリットや注意点とおすすめ教習所(業界人が解説)

合宿免許って2人で一緒に参加できるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 もちろん可能です。ツインルームの宿舎を用意している教習所・プランが数多くありますし、男女が同じ部屋に泊まれるカップルプランがあるケ ...

続きを見る

【合宿免許】グループ申込におすすめな教習所ランキング(業界人が解説)

合宿免許、仲の良い友達(グループ)で行きたいなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 良いですね!お互い励ましあいながら、ワイワイと思い出を作れるのでグループでの参加はおすすめです。 グループで同じ部屋に ...

続きを見る

欠席を防ぐには?

ポイント

一番多い理由が「体調不良」です。

れってぃ係長

合宿免許は、ただでさえ慣れない場所で初めての人と接し、慣れない運転と勉強をします。

自分が思っている以上に疲労やストレスが溜まっています。

体調管理にはいつも以上に気をつかいましょう。

卒業検定の合格率と内容・対策 →最短日数での卒業=合格率は80~90%

卒業検定の合格率

卒業検定

卒業検定の合格率

・合宿免許全体では98%
延泊(延長)した人も含めると、合宿免許に参加した人はほぼ全員卒業できています。
※途中でリタイアする人はほぼ居ません。

・最短日数での合格率は80~90%
ほぼ全ての人が延泊(延長)なしで、最短で卒業できています。

仮免(修了検定)より、卒業検定の方が合格率が高くなる傾向があります。

また、通学に比べて、合宿免許は仮免試験も卒業検定も合格率が高くなる傾向があります。

合宿免許の合格率が高い理由

・合宿免許は短期集中で教習を受けるため、学んだことを忘れにくい


・合宿免許は泊り込んで、ほぼ1日中免許取得のことだけを考えるため、教習や勉強に全集中できる
(通学は学校の勉強と教習の勉強が同時進行になってしまう)

などが挙げられます。

れってぃ係長

合宿免許は合宿料金も通学に比べて安いですし、短期で卒業ができ、メリットがたくさんありますので、業界人・れってぃ係長も「合宿免許」をおすすめしています。

【合宿免許vs通学】それぞれのメリット・デメリットを比較!(業界人が解説)

そろそろ免許取りたいし、教習所行こうかなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 そうなんですね、「合宿免許」と「教習所通学」それぞれのメリット・デメリットはもう確認しましたか? なんとなく分かっているつも ...

続きを見る

卒業検定の内容と対策

卒業検定

卒業検定はどの教習所・プランを選んだとしても合宿生活最終日に設定されています。

合格すればその日のうちに卒業証明書をもらい、その日のうちに自宅へ帰る流れとなります。

合宿免許のスケジュール
※スケジュール(学科教習や技能教習の時間割表)の例
画像引用:合宿免許ドリームのページより

「卒業検定の内容・注意ポイントと合宿免許最終日の流れ」などの詳細は別の記事にまとめています。

【合宿免許】最終日の流れ・解散時間と卒業検定の内容・注意点は?卒業後は早めに試験場へ

合宿免許もついに最終日だなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 ついに卒業検定ですね!頑張ってください。 最終日の流れや卒業検定の内容を事前に知っておきたいなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 免許合宿 ...

続きを見る

延長・延泊が心配な人は「保証が充実しているプラン」を選ぶべし

保証

保証とは?

仮免試験や卒業検定に万が一落ちてしまった際にも、延泊料金や補講料金などの「追加料金」が発生しない仕組み(ルール)のこと

れってぃ係長

「保証」の範囲なら、修了検定や卒業検定でもし不合格になった場合でも、合宿期間が少し延長(卒業までの日数が少し増える)するだけで、追加料金がかからないで済みます。

不安な人は「保証」充実している教習所やプランを選びましょう。

年齢制限や回数上限などは教習所によって設定が異なりますから、合宿免許の学校選びをするときには、保証内容は必ず確認しておく必要があります。


同じ合宿教習所でも、プランによって保証内容が変わる場合もあります。

また、規定の宿泊数を超える場合には、ホテルプラン学校の寮への移動、シングルツイングループ部屋への移動という具合に、宿泊施設や宿泊の部屋のタイプが変わる場合があります。

【合宿免許】保証があれば延泊しても追加料金はほぼ無料!(延泊しないための対策も解説)

合宿免許で延泊すると追加料金がかかるの? 免許取りたい人 れってぃ係長 基本的にかかってしまいますが、保証付きプランで保証内なら、ほぼ料金はかかりません。何日まで延泊できるかは保証によりまちまちで、教 ...

続きを見る

保証が充実しいる教習所(30代以上・社会人におすすめ)の教習所を見る

本免試験(免許センター/試験場)の合格率と内容・対策 →75%前後

本免試験(免許センター/試験場)の合格率

免許センター

本免試験の合格率

70~75%

※ここ数年は毎年75%前後で推移しています。

※合宿免許以外の人や教習所に通わない人(いわゆる一発試験)の人も含まれていますので、合宿免許で教習所に通った人だともう少し合格率は高いはずです。

詳細は警察庁のページで、試験の合格率など全国の統計データを見ることができます。

合宿免許の教習所を卒業したら、すぐ免許をGETできるわけではありません。

あくまで持っているのは「卒業証明書」で、試験場で実技試験が免除される資格を持っているだけです。

れってぃ係長

卒業から1年以内に地元の試験場に行って、試験を受けに行きましょう(試験内容は学科試験と適正検査のみ)

本免試験(免許センター/試験場)の内容

試験
れってぃ係長

学科試験の内容は教習所でもらった「教則」の内容に沿ったものになります。

学科試験のポイント

【試験内容】
教習所での学科教習の内容に沿ったもの

【試験方式】
・90問は仮免試験と同じく〇×2択選択式です。(配点1点)
・5問は実際の交通シーンを表現したイラストで危険予測を行うリアルな問題(配点2点)が出題されます。


【試験時間】

50分で95問

【合格ライン】
100点満点中、90点以上で合格

【特徴】
・結構引っかけ問題が多い

・問題文を最後まで読んで問われていることをしっかり理解してから回答するように意識しましょう。

・イラストの危険予測問題のことを考えると、〇×問題は1問を25~30秒前後で解く必要があります。

本免試験(免許センター/試験場)の対策

マークシート試験

合宿免許は学科試験の内容も短期集中で学べることがメリットです。

内容を忘れないうちに、自宅で復習した後、できるだけ早めに行くことをおすすめします。

※教習所の卒業証明書は1年間有効で、万が一落ちてしまっても何回でも挑戦可能。

「合宿免許卒業後のおすすめ行動・免許センター/試験場での学科試験の流れ」などの詳細は別の記事にまとめています。

【合宿免許】最終日の流れ・解散時間と卒業検定の内容・注意点は?卒業後は早めに試験場へ

合宿免許もついに最終日だなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 ついに卒業検定ですね!頑張ってください。 最終日の流れや卒業検定の内容を事前に知っておきたいなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 免許合宿 ...

続きを見る

マニュアル(MT)免許の場合の合格率(ATと合格率はほぼ同じ)

マニュアル(MT)車

この記事では各セクション(仮免試験、卒業検定、本免検定)での合格率を解説しましたが、AT免許の場合もMT免許も場合も合格率はほぼ同じです。

AT免許でも落ちる人は落ちますし、MT免許でも受かる人は受かります。

れってぃ係長

MT免許の方がAT免許よりも技能教習の授業数が多く、操作も複雑で難しいですが、合格するかどうかはその人次第です。

ポイント

しっかりと自分な苦手は操作に対して、普段の技能教習で教官に相談しアドバイスをもらいながら、克服・改善する姿勢で取り組むことができるかがカギです。

これはATでもMTでも大切な心構えです。

【合宿免許】マニュアルは難しい?オートマとの違いを比較(業界人が解説)

マニュアルで免許を取りたいんだけど、難しいのかな・・・? 免許取りたい人 れってぃ係長 オートマ免許よりも操作が複雑なので、難しいですね。私も「坂道発進」に苦労しましたが、それを乗り越えれば大丈夫でし ...

続きを見る

れってぃ係長

もし、あなたがMTで合宿免許に入校を考えていて「合格率」で悩んでいるとしたら・・・

自動車業界歴10年のれってぃ係長はすべてはあなた次第で結果は変わってくるので、自分が本当に取りたい(必要な)免許(ATかMTか)を選びましょうと言いたいです。

※それでも、もし卒業までに日数が無い場合や、ついていけるか心配な場合は、AT免許でひとます免許を取ってしまっても良いと思います。

あとから限定解除すれば、いつでもMT免許を所得してMT車に乗ることもできますよ!

れってぃ係長

ぜひあなたに合った合宿免許の教習所をWebで比較しながら選んで、楽しい教習ライフを過ごしてください!

車を運転できるようになると、めっちゃ世界が変わりますよ!

【合宿免許】おすすめ予約申し込みサイト 比較ランキングTOP4(業界人が解説)

合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...

続きを見る

免許合宿ライブ
  • この記事を書いた人

れってぃ係長

34歳男 | 関西出身 | 社会人13年目 | 自動車業界某大手企業の中間管理職 | 免許の色はゴールド | 【趣味】野球・スノーボード・車 | このサイトでは「合宿免許」や「免許取得後のカーライフ」のお役立ち情報を発信中!

必読!おすすめ記事

1

合宿免許気になるなぁ~良さげやん!メリット多そうやし! 免許取りたい人 れってぃ係長 れってぃ係長もおすすめです!合宿免許の大きなメリットといえば、「安さ」と「早さ」ですね! でも・・・どこの教習所に ...

2

合宿免許の教習所を色々見て、調べてるけど・・・結局どれが良いか分からへん! 免許取りたい人 れってぃ係長 確かに合宿免許ができる教習所は全国にたくさんあるから迷ってしまいますよね。 「ここに入校してお ...

3

合宿免許行きたいけど、結構まとまったお金が必要だなぁ~ 免許取りたい人 れってぃ係長 そうですね・・・全国の相場は大体20~25万程度、人気の時期は25~30万が相場です。 できれば、安く済ませたいな ...

-知っておきたい基本知識, 選び方のコツ・基本知識
-, , , , , ,

© 2024 合宿免許おすすめマスター Powered by AFFINGER5